羽毛布団のクリーニング料金が安いのはどこ?店舗型クリーニング店と宅配クリーニング店の徹底比較 | ホームデリバリー ドラクリ

羽毛布団のクリーニング料金が安いのはどこ?店舗型クリーニング店と宅配クリーニング店の徹底比較

布団クリーニング

当記事では、アフィリエイト広告・リンクを利用しています。

羽毛布団のクリーニングを出したいけど、どこが安くて安心して任せられるんだろう・・

近所のクリーニング屋さんと、安いと噂の「宅配クリーニング」、どっちが良いのかな??

という疑問にお答えします。

ドラクリオーナー
ちなみに
羽毛が50%以上の布団が「羽毛ふとん」

フェザーが50%以上の布団が「羽根ふとん」です

\\ ダウンとフェザーの違いについてはこちら //

《羽毛布団のクリーニング》店舗型クリーニング店の相場は?

羽毛布団のクリーニング、街のクリーニング屋さんの相場はどうなっているでしょうか。

大型チェーン店の「白洋舎」「うさちゃんクリーニング」「CLEANING喜久屋」「クリーニング専科」で、平均価格を出してみました。

 

店舗型
クリーニング店
シングル ダブル
掛布団 敷布団 掛布団 敷布団
白洋舎 6,600円 7,700円 8,800円 9,900円
うさちゃん
クリーニング
5,600円 5,600円 7,600円 7,600円
CLEANING 喜久屋 6,050円 6,050円 7,040円 7,040円
クリーニング専科 4,500円 4,500円 5,700円 5,700円
平均価格 5,688円 5,963円 7,285円 7,560円

結果はご覧のとおり

  • シングル掛け布団   5,688円
  • シングル敷布団    5,963円
  • ダブル掛布団     7,285円
  • ダブル敷布団     7,560円

となりました。

店舗型クリーニング屋さんのメリットとデメリット

お店のクリーニング屋さんの相場がわかったところですが・・

お店のクリーニングでは、どんなメリット・デメリットがあるでしょうか。

◆ 羽毛布団のクリーニング 店舗型クリーニング屋さんのメリット

  • 店員さんの顔を見ながら、注文・要望を伝えられる
  • 店員やお店から、姿勢や雰囲気を感じることができる
  • 気軽に相談がしやすい

 

◆ 羽毛布団のクリーニング 店舗型クリーニング屋さんのデメリット

  • 家からお店まで、布団を持ち運ばないといけない
  • 複数枚のクリーニングでも、割引がないケースがほとんど
  • 布団を扱う「街のクリーニング屋さん」が少ない

 

マロンちゃん
羽毛布団を複数枚クリーニングに出すと、荷物になるしお高くつきそう~

《羽毛布団のクリーニング》宅配クリーニングの料金相場

次は最近注目が高い、「安い」と噂の宅配クリーニングの相場を見ていきます。

 

この記事では、全国配送の宅配クリーニング業者14社を比較し、抜粋しています。

その中で、今回紹介する宅配クリーニング業者は、次の6社です。

 

◆ 価格で最安値の「宅配クリーニング業者」4社

ホワイト急便
ココアラ
ヤマトヤクリーニング
リナビス

 

◆ 専門性が高い「宅配クリーニング業者」2社

しももとクリーニング

ダウネット

それでは見ていきます。

価格で最安値の「宅配クリーニング業者」4社

この中で「ホワイト急便」「ココアラ」「ヤマトヤクリーニング」は「掛け・敷」関係なくパック料金が決められています。

「リナビス」は「掛け布団」「敷布団」の組み合わせによって、パック料金がちがうので、別の表にあらわしています。

※ 価格は税込み 保管なしコースの料金

業者 1枚 2枚 3枚 4枚 5枚 6枚
 ホワイト急便 6,480円 10,480円 12,980円      
ココアラ   9,500円        
ヤマトヤ
クリーニング
8,300円 11,000円 14,900円     17,930円 
 リナビス 別表(下の表)で解説

 

別表 : リナビス布団クリーニング価格表 (税込み)

敷布団0枚 敷布団1枚 敷布団2枚 敷布団3枚 敷布団4枚
掛布団0枚   ¥10,230 ¥14,080 ¥15,840 ¥18,480
掛布団1枚 ¥9,680 ¥13,530 ¥15,290 ¥17,930  
掛布団2枚 ¥12,980 ¥14,740 ¥17,380    
掛布団3枚 ¥14,190 ¥16,830      
掛布団4枚 ¥16,280        

 

この記事では「ふとん丸洗い」を扱う14社の宅配クリーニング業者を調査しました。その中で羽毛布団のクリーニングが安い4社を抜粋しました。

それぞれに安いのですが、枚数によって「一番安い業者がちがう」のが分かると思います。

そこで、枚数ごとに安い業者をまとめてみます。

※価格は税込みです

枚数 業者 価格 解説
 1枚なら  ホワイト急便 6,480円  
 2枚なら ココアラ 9,500円  
 3枚なら ホワイト急便 12,980円  
 4枚なら  リナビス 16,280円 敷布団が混ざると
変動するが、それで
も最安値
5枚なら ホワイト急便 23,460円 ホワイト急便の
2枚パックと
3枚パックを注文
6枚なら ヤマトヤ
クリーニング
17,930円 ヤマトヤクリーニングでは、4点・5点
のパックがありません。

 

1枚では店舗型平均を上回っていますが、大きな布団を運ばなくて良いのは魅力です。

2枚以上からは、断然に「宅配クリーニング」が安くなるし、沢山の枚数はお店に持っていくのも一苦労です。

ドラすけ
でも
「宅配クリーニング」は運送費が高いんでしょ?
荷物の大きさが大きいだけに・・

「宅配○○」と聞くと、運送費が気になるところですが概ね送料は0円の地域が多いです。

このあとは、各社の「送料」や特徴を比較してみます。

 

《羽毛布団の宅配クリーニング料金》送料や特徴の比較

いくらクリーニング代が安くても、送料が大きな金額なら結局はお高くついてしまします。

「宅配クリーニング」と聞くと送料が気になるところだと思いますが、実はほとんどの業者では、送料が含まれての料金になっています。

工場がある場所から遠方になると、別途料金がかかることはありますが、おおむね本州に在住なら「無料」になることがほとんどです。

※ 金額は税込みです

  ホワイト急便
(1枚最安値)
ココアラ
(2枚最安値)
ホワイト急便
(3枚最安値)
リナビス
(4枚最安値)
ホワイト急便
(5枚最安値)
ヤマトヤ
クリーニング

(6枚最安値)
送料 ■全国無料
(離島は
中継料
がかかる)
■北海道
3,000円
■沖縄
3,000円
■離島
3,000円
■その他
無料
■全国無料
(離島は
中継料
がかかる)

■北海道
無料
■沖縄
6,050円
■離島
2,090円
■その他
無料

■全国無料
(離島は
中継料
がかかる)

■北海道
3,300円
■沖縄
5,500円
その他
0円~
2,200円
■離島
要相談

納期 工場到着後
10日以内
約4週間 工場到着後
10日以内
工場到着後
約10日
工場到着後
10日以内
工場到着後
7日~10日
返却時
梱包方法
3行1列 圧縮袋で
配送
3行3列 圧縮袋にて
配送
※プラス
2,750円で
圧縮袋なし
にもできる
3行5列 圧縮コース
で圧縮袋
返却に
キング
/クィーン
サイズの
可否
4行1列 ■1枚を2枚
カウントに
て承り
4行3列

取扱いなし

4行5列 ■大パック
で入る数
まで対応
その他
特徴
■羽毛布団
限定コース
では、仕上がり品
の配送は1点づつ
送られる
■完全個別
洗い
※他人の
布団と混同
して洗わな
■羽毛布団
限定コース
では、仕上がり品
の配送は1点づつ
送られる
■布団の
リフォーム
打ち直しが
できる

リフォーム
コース

■羽毛布団
限定コース
では、仕上がり品
の配送は1点づつ
送られる
■乾燥は
乾燥機の後
自然乾燥を
行うW乾燥

■レンタル布団もあり

 

《羽毛布団のクリーニング》専門性が高い宅配クリーニング業者2選

 

大事な羽毛布団のクリーニング。

値段よりクリーニングの質に拘りたいなら、専門性が高い(扱いに慣れている)クリーニング業者に預けたいですよね。

そこで今回紹介するのは、次の2社です。

  • 布団クリーニングの専門店・・しももとクリーニング
  • 羽毛のスペシャリスト・・・・・ダウネット

布団クリーニングの専門店 しももとクリーニング

「しももとクリーニング」は、高知県の有限会社しももとクリーニングが運営する、布団の丸洗い専門店です。

布団クリーニングで14年、14万枚の実績をほこるスペシャリストです。

特に取り扱いが難しいとされる「オーガニック布団」も、積み上げた実績とノウハウで安心して任せられちゃいます♪

価格面は、下の表のとおりです。

※価格は税込みです

羽毛布団のパック枚数 羽毛クリーニング料金
 羽毛ふとん 1枚  9,680円
羽毛ふとん 2枚 12,980円
羽毛ふとん 3枚 16,280円

次は納期です。

「しももとクリーニング」では、羽毛布団は工場到着後、翌営業日に発送してくれます。

到着日は、地域によって納期が明確に分かれています。

※ 繁忙期はずれ込む可能性があります。
※ あくまでも下の表の納期は目安で、交通事情や天候によっても変わります。

地域 工場から発送後の到着期間
 北海道 4~7日後
 青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島 3~4日後

 栃木・群馬・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・長野・山梨・静岡・富山・石川・福井・京都

2~3日後
 愛知・岐阜・三重・滋賀・奈良・和歌山・大阪・兵庫・岡山・広島・愛媛・香川・高知・徳島 1~2日後
福岡・大分・佐賀・熊本・長崎・鹿児島 2~3日後
宮崎 3~4日後
沖縄 取扱い圏外

 

マロンちゃん
これを逆算すると、およその到着日がわかるかも!

送料はこのようになっています。

地域 送料(税込み)
 北海道  3,000円
沖縄 取引き圏外
離島 都度 見積もり
その他地域 無料

 

しももとクリーニングの特徴は、以下の通りです。

しももとクリーニングの特徴
  • 他のお客のものと一緒に洗わない「個別洗い」
  • クリーニング中、レンタル布団を借りれる
    (別途貸し布団コース)
  • 返却時に圧縮袋は使わない
  • 四万十川の源流水で丸洗い
  • 合成洗剤を使わず、石鹸で丸洗い
  • 大型乾燥機で乾燥
  • 取扱いが難しいオーガニック布団も、安心のノウハウと実績
  • クィーンサイズ・キングサイズも同一料金
    (ただし集荷バッグに入る枚数まで)
  • 枚数×1,100円で「2倍すすぎ」ができる
  • 返却後10日以内なら、無料再仕上が可能
  • 電子カルテで、顧客別管理

 

 

羽毛のスペシャリスト ダウネット

「ダウネット」は大阪にある、有限会社リキハートが運営する「羽毛布団クリーニング専門店」です。

羽毛を知り尽くしたスペシャリストが、”羽毛にやさしく“かつ”しっかり汚れを落とす“を追求し続けてきました。

試行錯誤の末、たどりついたノウハウが羽毛にとって最適な洗い方を実現させました。

さらに、こちらも「しももとクリーニング」と同様、個別に1点づつ洗います。

ダウネットの料金は次のとおりです。

※価格は税込みです

枚数・コース 羽毛布団クリーニング料金
1枚 保管なしコース  7,700円
1枚 保管付きコース 9,900円
2枚【ダウネットファミリー】※
保管なしコース
14,300円
2枚【ダウネットファミリー】※
保管付きコース
16,500円

 

※「ダウネットファミリー」とは

本来、ダウネットは1枚1枚個別洗いをするのですが・・

ドラすけ
家族の分は一緒に洗っていいから安くして!!

という声に応えたセット割引です

 

ダウネットの納期は・・

大阪の工場に到着後、約一週間で佐川急便で発送します。

※ 繁忙期はずれ込む可能性があります

 

送料は以下のとおりです。

地域 送料
 北海道  無料
沖縄・離島 取引き圏外
その他地域 無料

 

ダウネットの特徴がこちらです。

ダウネットの特徴
  • 他の人の布団と分けて洗う「完全個別洗い」
    (1枚づつドラムに入れて洗う)
  • 北海道からでも送料が無料
  • 枚数×550円で、ペットの粗相も洗ってくれる
  • 洗剤は羽毛にも人肌にも地球にもやさしい中性洗剤
    「海へ」を使用
  • 乾燥方法は3段階方式
    乾燥機⇒天日干し⇒乾燥機
  • クィーンやキングサイズでも、集荷バッグに入る分までは
    追加料金なしで対応
    (集荷バッグ大きさ 500mm×625mm×360mm)

  • 完成品到着後、1ヶ月以内であれば無料再仕上も承る

 

 

マロンちゃん
ダウネットは過去に”再仕上げ”の実績がたったの2件のみ
という驚異の完成度です
※2021年7月時点

 

 

宅配クリーニング業者 羽毛布団の保管サービス比較

 

各業者の保管期間と保管コースにする場合の、割増価格を紹介します。

保管コースの割増価格は、枚数パックによって変わります。

※価格は税込みです

地域 保管期間 保管割増料金
ホワイト急便 9ヶ月  734円~1,000円
/1枚
ココアラ 9ヶ月 1,000円
/1枚
 リナビス 12ヵ月 無料
ヤマトヤクリーニング 6ヶ月  660円~900円
/1枚
しももとクリーニング 保管サービスなし  
ダウネット 6ヶ月 2,200円
/1枚

 

羽毛布団の保管は、湿度管理やカビ対策など気を付けないといけない点があります。

>>>羽毛布団の保管収納について

プロの管理のもと預けてしまえば、安心できますね。

「宅配クリーニング」利用の流れ

次は宅配クリーニングの、およその流れを解説します。

「およそ」というのは、クリーニング会社によっては少し流れやルールが違ったりするので、ここではざっくりとした流れだけおさえておいて、実際には各社のマニュアルに沿って行ってくださいね。

 

宅配クリーニングを利用した場合、どのような手順と流れですすむのか見ていきましょう。

公式ページから注文をする

各社の公式ページから、インターネット注文をします。

  • クリーニングに出す品目と数量を選択
  • 各種オプション(しみ抜きなど)を選択
  • 支払方法を選択
    (クレジット決済の場合、このタイミングで行う業者もあり)
  • 氏名・住所・連絡先などの個人情報入力
    (多くの業者では、ここで会員登録が必要)
マロンちゃん
クレジットカード情報を入れたくない方は、代引き払いなどにすると良いよ!!

集荷キッドが届く

ネットで注文後、2~3以内に布団を入れるバッグをはじめとする「集荷キッド」が届きます。

中身はだいたい以下の物が同梱されています。
(業者によって中身は異なります)

  • 集荷用バッグ
  • 説明書・手順書
  • 注文書・注文札
  • 運送用送り状
  • クーポン券など

 

なかには集荷キッドがない業者もあります。

その場合、丈夫な袋か段ボールを用意して送ります。

洗濯ものを集荷バッグに入れて発送する

集荷バッグに、洗いたいものをたたんで詰めます。

各社、微妙にルールや注意事項がちがいますので、同梱の説明書はしっかり目を通しましょう。

詰め終わったら、運送便を手配します。

  • それぞれ提携している、運送便の送り状が同梱されてます。
  • インターネットなどで、最寄りの指定運送会社の営業所をさがし、電話します。
    もしもし
    集荷をお願いします・・
  • ドライバーに、集荷用バッグを渡して終わりです。

 

洗濯ものが工場に届いて検品後、シミなどの見積もりの連絡

商品が届くと、業者がまず行うのは品物の状態を検品します。

検品して新たなシミやほつれ、カビや色落ちなどがあると、それの処置を行うか否か、またその処置の見積もり金額を伝えてくれます。

 

そして金額が見合えば、「正式に注文する」というかたちです。

ドラクリオーナー
多くの業者は上記のような形をとりますが、また違う形をとる業者もあります

かならず各社が出している説明書手引きを確認してください!

 

しみ抜きなどの代金は、約1週間前後の期間をかけて見積もり連絡があります。

クリーニング完成後・納品

おおくの業者は、注文時に指定した日に納品されます。

完成品が届いたら、状態のチェックをしましょう。

もし万が一、クリーニングに不備などがあれば連絡します。

大抵は、再仕上などの措置をとってもらえるはずです。

 

再仕上を依頼するのは、通常は完成品到着から1週間以内が常識範囲です。

再仕上を行う場合、次の条件が満たされてないと不可になることがあります。

  • クリーニング後は未使用であること
  • 再仕上期間以内であること
  • クリーニングの札が付いていること

ダウンとは?フェザーとは? 羽毛布団の雑学あれこれ

「ダウンとは、水鳥の毛」というのは、けっこう知られていますがフェザーとの違いや、なぜ高級素材とされているのか・・

ダウンのランク付けは、どのようにされているのか?

などダウンについて、掘り下げてみます。

ダウンとフェザーの違い

ダウンは水鳥の毛で作られています。

水鳥は寒冷地でも、寒さから身を守るための”綿毛(ダウン)”を持っています。

対してニワトリのような陸鳥には、そのような綿毛がありません。

 

ダウンは、水鳥の胸の部分に生えている綿毛です。

綿毛なので、「赤い羽根募金」の赤い羽根のような形はしていません。

 

赤い羽根のような形をした羽根の部分は、フェザーとなります。

下の写真参照

出典:羽毛布団リフォームサービス

このような小さな綿毛なので、1羽の鳥から5~10gしかとれません。

それだけ希少なものなので、高級素材となってます。

 

各部位の名称は、こちらのように呼ばれています。

 

羽根の中央に走る「羽軸」は、フェザーにはありますが、ダウンにはありません。

 

圧縮袋に入れての発送は、「羽軸が折れてしまう」などと言われることがありますが、それはフェザーの場合の話です。

  • 羽毛が50%以上のものを「羽毛ふとん」と呼びます
  • フェザーが50%以上のものを「羽根ふとん」と呼びます

 

ダウンのふわふわを数値化『フィルパワー』

ダウンはダウンボールが、タンポポの綿のようにふわふわ弾力をもっているのが特徴です。

その「フワフワ弾力」をはかる基準が「フィルパワー」です。

フィルパワーとは・・
ダウンを押した時に、跳ね返ってくる復元力を数値化したもの

 

700フィルパワーとは、「1オンスの羽毛が700立方インチまで膨らむ」という意味になります。

なので数値が高ければ高いほど、軽くて膨らみがあり、温かい羽毛布団になるわけです。

ダウンの種類

「ダウンは水鳥の毛」なんですが、主に2種類の水鳥から採取されています。

 ダウンの原料になる水鳥の種類 
  • ダック ・・・ アヒルの毛
  • グース ・・・ ガチョウの毛

 

一般的にはダックよりグースの方が、高級であることが多いです。

特徴 ダック グース 補足
 ダウンボールの大きさ 小さい 大きい  グースの方が、カサが
高く弾力がある

 ダウンの羽枝(うし)
※1

太い・固い 細い・柔らかい  グースの方が
ドレープ性が良い
 小羽枝(しょううし)
 ※2
先端に偏って生えてる 羽枝が長いうえ
根元まで均等に生えてる 
グースの方が小羽
枝同士が反発し合い
弾力とカサを生む
 フェザー 直線・平面的 湾曲・立体的  グースの方がカサが
増し、空気もまとい
やすい

※1 小羽枝(しょううし)とは
ダウンの中心から放射状に生える羽枝(うし)に、さらに無数に生える枝状のもの

 

一般的にはグースの方がダックより高級ですが、原産地や密度などによっても変わってきます。

羽毛ふとんの収納方法

羽毛布団の収納方法を紹介します。

長期収納に「圧縮袋」はお勧めしません。

宅配クリーニング業者と自宅の往復の発送時だけなら、復元力の高い羽毛なので「圧縮袋」を試用しても大きな問題はありません。

ドラすけ
ネットでは
圧縮袋を使うと「羽根が折れる」なんて声もあるよね

「羽根が折れる」とは、“羽軸が折れる”ということだと思いますが、羽軸はフェザーにだけあって、羽毛にはありません。 (羽軸とは)

羽毛は弾力と復元性に優れていて、短期間の圧縮ならほとんどダメージはありません。

 

ただし、半年もの長期にわたる圧縮となると、ダウンボールの核が潰れたり、萎んだダウンボールは元の大きさへの復元がままならなかったり、密閉による湿気を長く含んでしまったりと、ダメージにつながる恐れがあります。

 

押し入れに仕舞う時は、”すのこ”を下に敷いて羽毛布団を収納すると、空気が流れて湿気がたまりにくいです。

さらに通気性の良い不織布カバーで包むと、カビなどの心配も軽減します。

 

また羽毛布団は湿気を吸う分、就寝中の汗などを大量に吸収しています。

長期間の収納に入る前に、十分に干して乾燥させましょう。

 

また収納中でも、部屋の湿気を取り込んでしまいます。定期的に押し入れから出して、天日干しして湿気を逃がしましょう。

まとめ

 

羽毛布団のクリーニングについて

を、14社の宅配クリーニング業者の中から選別して紹介しました。

 

宅配クリーニングは、大きな嵩張る布団を持ち運ばなくてすむし、クリーニング屋さんと対面で向き合わなくても完結します。

マロンちゃん
汚れたものを出すって、やっぱり恥ずかしい・・

 

今注目の宅配クリーニング、試す価値はあると思いますよ。

 

 

▶▶▶ 【羊毛布団のクリーニング】一番お得な業者は?

コメント

タイトルとURLをコピーしました