【ウェディングドレスのクリーニング】激安店から専門性際立つ技術の高級クリーニングまで全国対応おすすめ宅配クリーニング | ホームデリバリー ドラクリ

【ウェディングドレスのクリーニング】激安店から専門性際立つ技術の高級クリーニングまで全国対応おすすめ宅配クリーニング

衣類クリーニング

当記事では、アフィリエイト広告・リンクを利用しています。

当サイトでは約40社の「宅配クリーニング業者」を比較、紹介しています。

その中ではウェディングドレスを取り扱う業者って、非常に少ないです💦

ウェディングドレスはデリケートな素材だったり、特殊な装飾がされてたりと、何かと扱いが難しい上に、一点物で「値段がつかない」ような、価値をはかり知れない大切なものですよね。

クリーニング店にとっては、とても扱いが大変でリスキーなアイテムだからですね。

当サイトがお薦めする「ウェディングドレスを扱う業者」は次の2社です。

とにかく安く!
ウエディングドレスをクリーニングしたい
まかせて安心♪
ウェディングドレスに精通してる業者
 クリーニングパンダ
キレイナ

今回は上記の2社に厳選して紹介していきます。

ドラクリオーナー
この記事は元アパレル店店長で、ジュニア洗濯ソムリエの資格を持つ筆者が書いていきます

ウェディングドレスを格安でクリーニングしてくれる宅配クリーニング『クリーニングパンダ』

最初は「ウエディングドレス」のクリーニングを、破格根でしてくれる業者から紹介です。

ウエディングドレスのクリーニング代金は、たいてい1万円代後半から2万円代くらいが相場です。

クリーニングパンダは1万円を切る破格根で、ウェディングドレスのクリーニングをしてくれる業者です。

それではクリーニングパンダのスペックを紹介していきます。

クリーニングパンダ

小柴クリーニンググループが運営
広島県呉市
「クリーニングパンダ」を、一言でいうと?

創業60年以上の老舗。さまざまな専門家や職人をそろえ、長年の経験の蓄積によって多様なノウハウがある
デリケート素材にやさしい高級ソープを使用、熟練職人によるハンドアイロン技術で細かいヒダなども綺麗に仕上げてくれる!

年間500万着の衣類を洗ってるんだって!

ウェディングドレス
クリーニング料金
アイテム クリーニング料金
 ウェディングドレス 8,800円~
■送料
クリーニング代5,000円
未満は送料2,500円
地域 北海道 離島 沖縄 その他
送料 5,000円以上の場合、下記送料
2,200円 2,200円 4,400円 無料

※北海道・離島・沖縄は上記別途送料

■保管サービス 12ヵ月
■運送会社 ヤマト運輸
■集荷用BOX
の大きさ

集荷箱
寸法
 幅 40cm
奥行 40cm
深さ 45cm
3辺合計 125cm
■ 無料オプション加工

  • 通常シミ抜き
  • ボタンとり付け
  • 汗抜き加工
    (汗抜きドライ)
    (有料でドライ+水洗いのW洗いもあり)
■ 有料オプション加工

  • 極美流(きわみりゅう)しみ抜き
    (特殊染み抜き技術)
  • 有料汗抜き
    ドライ+水洗いのW洗い
  • はっ水加工

多くのウェディングドレスを手掛けてきたエキスパート集団『キレイナ』

真空パック保管サービスを行っています。

とにかくウェディングドレスの扱いに、熟練したスタッフが揃った高級クリーニング店です。

キレイナ

株式会社キレイナが運営
(ディアハートグループ)
兵庫県尼崎市
「キレイナ」を、一言でいうと?

ウェディングドレスのクリーニングを日本で一番行う会社のグループ会社
それだけに高い知識力と技術力が備わったスタッフがそろってるよ
色補正から風合いの復元までやってくれる
とくに女性服特有の複雑なデザインやデリケートな特殊素材も安心して任せられる。職人さんの大半は、30~40代の洋服が大好きな女性が中心なんだ

ウェディングドレス
クリーニング料金
アイテム クリーニング料金
ウェディングドレス  19,800円
■送料
クリーニング
料金
北海道 沖縄 離島
その他
12,000円
以上
 2,200円 2,200円 2,200円 無料
8,000円
以上
3,300円 3,300円 3,300円 1,100円
8,000円
未満

4,400円 4,400円 4,400円 2,200円
■保管サービス 最長9ヶ月  1点につき2,200円
■保管用真空パック 8,800円
■運送会社 ヤマト運輸
■集荷用BOX
の大きさ

クロネコBOX12

集荷用箱 寸法
 幅 32cm
奥行 46cm
深さ 29cm
3辺合計 107cm
■ 特徴

  • 1着ごとにカルテを作成
  • 素材やデザインごとに洗い方を変える豊富な知識
  • 長年、1点ものの特殊衣装やウェディングドレスなどを扱って培ってきた技術力
  • ドライの表示でも水で洗いあげる技術力も
  • シミ抜きや黄ばみの復元もできる(追加オプション料金)
  • ストーンやスパンコールなどの装飾が多いものでも大丈夫
■発送後、見積もり額の連絡があり、承諾してからクリーニングの流れ

見積もりキャンセルの場合、送料は往復ユーザー持ち

■ドレス保管用真空パック  8,800円
■キレイナの技術チームは、元々はウェディングドレスや 歌劇団の舞台衣装のクリーニング・メンテナンスを、 日本で最も多くの依頼を受ける ㈱ディアハートの技術スタッフ

宅配クリーニング「利用の流れ」案内

宅配クリーニングを利用した場合、どのような手順と流れですすむのか見ていきましょう。

公式ページから注文をする

各社の公式ページから、インターネット注文をします。

  • クリーニングに出す品目と数量を選択
  • 各種オプション(しみ抜きなど)を選択
  • 支払方法を選択
    (クレジット決済の場合、このタイミングで行う業者もあり)
  • 氏名・住所・連絡先などの個人情報入力
    (多くの業者では、ここで会員登録が必要)
マロンちゃん
クレジットカード情報を入れたくない方は、代引き払いなどにすると良いよ!!

集荷キッドが届く

ネットで注文後、2~3以内に着物を入れるバッグをはじめとする「集荷キッド」が届きます。

中身はだいたい以下の物が同梱されています。
(業者によって中身は異なります)

  • 集荷用バッグ
  • 説明書・手順書
  • 注文書・注文札
  • 運送用送り状
  • クーポン券・チラシなど

なかには集荷キッドがない業者もあります。

その場合、丈夫な袋か段ボールを用意して送ります。

洗濯ものを集荷バッグに入れて発送する

集荷バッグに、洗いたいものをたたんで詰めます。

各社、微妙にルールや注意事項がちがいますので、同梱の説明書はしっかり目を通しましょう。

詰め終わったら、運送便を手配します。

  • 各業者の指定する運送便に連絡し、集荷依頼をします。
    もしもし
    集荷をお願いします・・
  • ドライバーに、集荷用バッグを渡して終わりです。
  • コンビニから出す場合は、各業者のやり方を理解して、マニュアル通りに出します。

洗濯ものが工場に届いて検品後、シミなどの見積もりの連絡

商品が届くと、業者がまず行うのは品物の状態を検品します。

検品して新たなシミやほつれ、カビや色落ちなどがあると、それの処置を行うか否か、またその処置の見積もり金額を伝えてくれます。

そして金額が見合えば、「正式に注文する」というかたちです。

ドラクリオーナー
多くの業者は上記のような形をとりますが、また違う形をとる業者もあります。

かならず各社が出している説明書や手引きを確認してください!

しみ抜きなどの代金は、約1週間前後の期間をかけて見積もり連絡があります。

クリーニング完成後・納品

おおくの業者は、注文時に指定した日に納品されます。

完成品が届いたら、状態のチェックをしましょう。

もし万が一、クリーニングに不備などがあれば連絡します。

大抵は、再仕上などの措置をとってもらえるはずです。

再仕上を依頼するのは、通常は完成品到着から1週間以内が常識範囲です。

再仕上を行う場合、次の条件が満たされてないと不可になることがあります。

  • クリーニング後は未使用であること
  • 再仕上期間以内であること
  • クリーニングの札が付いていること

街のクリーニング屋さんのウェディングドレスのクリーニング代相場は?

お店型クリーニング店のウェディングドレスクリーニング代金相場

街のクリーニング屋さんでも、メニューに「ウェディングドレス」を載せてないお店も少なくありません。

それくらい注文が入るのは稀なこと。

ちなみに、チェーン店で「ウェディングドレス」をメニューに出しているところは、当サイト調べでは次の2社でした。

  • ポニークリーニング  10,450円(税込み)~
  • 白洋舎        15,400円(税込み)~

手間がかかるのと、もしもの手落ちで損害をだしてしまうと大変な苦情も予想されるリスキーなアイテムでもありますからね。

なぜウェディングドレスはお高くつくの?

ウェディングドレスのクリーニングは手間がかかるであろうことは、素人にも容易に察しはつきます。

では具体的にどのような手間と苦労があるのでしょうか。

  • 装飾が多い
  • 広げると、とっても大きい
  • デリケートな素材が使われることが多い
  • トレーン(引き裾)が汚れている

などがあげられます。

1.装飾が多い

スパンコールやストーン装飾があることで、デリケートに扱う必要があります。

他の衣類といっしょにドラムに入れて、ガラガラ洗うことは当然できません。

ひとつひとつ手洗いするか、洗濯機のプログラムも特殊な設定にする必要もあります。

2.ウェデイングドレスは大きい

ウェでイングドレスは広げると、とっても大きくなります。

乾燥機で乾燥するにも、それなりの大きさとリスク回避が必要です。

自然乾燥の場合でも、大きく広げたウェでイングドレスを干すにはかなりのスペースを確保しなければなりません。

また、その大きさのドレスをハンドアイロンでプレスするのは、とても手間と労力がかかります。

3.デリケート素材に対応する

ウェディングドレスには「しなやか」だったり、「ゴージャス」だったり、テイストに合わせて様々な素材が使われます。

代表的なものだけでも「シルク」「レース」「サテン」「チュール」などなど・・

それらの素材や生地組織によって、洗いや乾燥、プレスを考慮していきます。

4.トレーン(引き裾)が汚れている

長いトレーンは引きずることで、汚れがついてしまうもの。

生地組織の奥深くに入り込んだ汚れは、強めの水流の力で落としていくのですが、デリケートな素材にはできません。

そのため人の手で丁寧に洗い、落としていきます。

このように、ウェディングドレスは他の衣類とは比較にならないほど、手間と労力、そしてリスクをともなうアイテムなんですね。

まとめ

ウェディングドレスのクリーニング代金が、高い理由が少しわかったかと思います。

そもそもリスクが高い、ウェディングドレスのクリーニングを扱うクリーニング屋さんは、それなりに技術が高いところが多いと思います。

まとめると・・

1万円を切るリーズナブルな業者なら「クリーニングパンダ


\\ ウェディングドレスを8,800円からクリーニング //

ウェディングドレスなど、特殊衣料を日本で一番クリーニングをしている「ディアハート」のグループ会社の経験と高い技術力に任せたいなら「 キレイナ

宅配クリーニング【キレイナ~KILEINA~】
\\ 特殊な装飾やデザインもおまかせあれ! //

最後までお読みいただきありがとうございました。

参考になればうれしいです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました